こんにちは。たーさんです。
僕は、子供のころから、お金もなく節約精神が抜けなかったため
新しいテクノロジーからとことん出遅れてきました。
中でも、スマホ・タブレット等、IT系の携帯デバイスは、長い間もっておらず
「携帯は、電話さえできればいい」
「道がわからなければ、人に聞けばいい」etc…
どんだけケチなんだよ、という話です。
ただ、慣れない出張先で、目的地に到着するのに滅茶苦茶時間がかかったこともあり
地図とGPSの機能だけでも欲しいと思って、購入したのがこれです。
![]() Z581KL-BK32S4 エイスース 7.9型タブレットパソコン ZenPad 3 8.0 SIMフリーモデル (ブラック) ASUS ZenPad 3 8.0 [Z581KLBK32S4]【返品種別A】
|
正直、予想以上に、人生が変わって、時間も増えました。
具体的には
1. ワイヤレスイヤホンと組み合わせて、どこでも音声学習できる
![]()
【楽天年間ランキング2017オーディオ部門3位!】【イヤホン Bluetooth ワイヤレス TaoTronics(タオトロニクス) TT-BH07【あす楽対応】 イヤホン スマートフォン iPhoneでのハンズフリー通話対応 スポーツ・ランニングにオススメ【国内正規1年保証/初期不良2週間対応】
価格:3200円(税込、送料別) (2018/1/12時点)
2. Evernoteなどの、データをクラウドと連携できるので、
出先での作業を、簡単に自宅PC等と同期できる
3. どこでも現在位置とGoogleMapを表示できるので、道に迷わない
4. 容量が大きいので、動画・写真等を高画質でとることが可能
5. 簡単なテキストベースの作業であれば、手軽に使用できる
ノートパソコンよりも、持ち運びがはるかに簡単なのと
使える多機能が豊富なので、手放せません。
むしろ、電話として使うことの方が珍しくなりました。
テクノロジーには、情報感度を高くして、使いこなせなていなかったので
人生圧倒的に損していたと思います。
個人的に、あまりに便利で、感動したので
取り急ぎ、記事にしました。
最近のコメント