こんにちは、たーさんです。
今回は、勉強しない日本人という調査結果について、
友人で億超えの資産家Kさんと話題になったことを
書いていきます。
Kさんは、50代で不動産関係の事業を立ち上げて、
今は投資家同士のコミュニティで
僕と知り合った方です。
ーーーーーーーーーーーーーー
たーさん「Kさんの家、そこら中に本ちらばってますね」
Kさん「これ以外にも自炊した本とかもあるけどね」
た「電子書籍化もしてるんですか。僕の本棚も1万冊軽く超えましたね」
K「そういえば、こないだニュースで日本人勉強しないって記事が出てた」
た「出てましたね。最近ますます悪化したっていう」
K「あいかわらず日本の未来は明るくないと思ったね」
た「東大にも一か月に一冊も本読まないとかいますよ」
K「あほやな。しっかり稼げてる奴で勉強してない奴おらんで」
た「Kさんの”しっかり稼げてる”はガチだから怖い」
K「半端もんも例外もおらんな」
た「まぁ、僕も昔は活字きらいで、大学いてもろくに勉強しなかったですけどね」
K「東大生もたいがいそんなだから、俺みたいのが楽勝で成功できる」
た「生涯年収で、東大卒より上な起業家なんていくらでもいますよ」
K「この世界は学歴まじで関係ないな」
た「関係ない。だから僕も起業家のやってることを学びました」
K「勉強してるやんけ」
た「めちゃくちゃしてますよ。学校で教わること以外の勉強は」
K「勉強と行動やな」
た「そうですね。なまじ頭のいい奴ほど行動できない」
K「頭のいい馬鹿が多すぎる」
た「みんな行動しないおかげで、やるだけでどんどん格差が開く」
K「日本全体としてはやばい。けど、やる奴なら下剋上は余裕」
た「やったもの勝ちですね。その点では、僕は今に多くを期待してない」
K「多くを期待してない」
た「期待してないですね。日本人がすべて勉強好きになるとか」
K「まぁ、当分はそうやろな」
た「けど、終身雇用が崩れて、少しずつ気づいてるんじゃないですかね」
K「体感、5割くらい気づけば、一気に行くな」
た「だからこそ、僕はみんなが勉強してないうちに先に行きますよ」
K「そう考えると、『みんな勉強しないでくれでありがとう』と言いたい」
た「Kさん、勉強家の先行者利益に味を占めてますね」
K「おまえもやんけw」
ーーーーーーーーーーーーーー
ちなみに、このKさんという人は、
まじで大量に本を読んでいます。
というか、高額セミナーや勉強会などにも
金を突っ込みまくっていて、
僕の教材も買っていたりと、
成長速度がやばくてビビります。
こういう経営者だから、
そりゃぁ、部下もついてきます。
僕も単に成功した人じゃなくて、
今も、成功し続けてる人じゃないと
絡む気しないですし、
これからも絡むつもりもありません。
成長イコール成功ですね。
過去の実績にしがみついてちゃあかんですわ。
常に新しい学びをやらねば。
Kさんの言う通り、
2,3年後には、学ぶことの本当の強さに
気づく人が増えてきたら、
それはそれで負けたくないので、
今のうちに僕も学びまくって
はるか先を行きますよ。
知識を得る、勉強することの強さは
YouTube動画でも無料で解説しているので
そのリンクも貼っておきますね。
聞くだけで、モチベーションあがるらしいです。
【関連記事】
最近のコメント