こんにちは。たーさんです。
歯科医の友達に教えてもらって、
電動歯ブラシを使いはじめたら
歯を磨くストレスが劇的に下がったので紹介します。
10年以上、電動歯ブラシを使っていますが
専門家から紹介されて、確かに使い勝手がよかったのがこれです。
フィリップス 電動歯ブラシ ソニッケアー イージークリーン HX6521/01
健康維持には、食事・運動が大事
そもそも食べないと生きていけないから歯の健康は大切
はじめて電動歯ブラシに出会った時は
「電動歯ブラシ…?高いし、面倒くさがりな怠け者の使うものかな」
と、ケチのプライドを発動していました。
が、歯の健康は大事とわかっていても
仕事などで夜遅くなり、猛烈に眠くなると
丁寧に歯を磨くどころではなくなる・・・。
歯医者に検診に行ったら、ふつうに虫歯で通院するはめになりました。
歯科医「あ、麻酔、反対側に打ってしまいました」
田中「!?」
歯科医「いつもこんなことないんだけどなぁ(←あってたまるか)。もう一回打ちます」
実 話 で す
時間とお金を消費する羽目になったうえに
あり得ない医療ミス(?)に合い
本気で虫歯を予防するために、電動歯ブラシを購入
結果、明らかに時間が増えました。
強すぎず、弱すぎない力加減で歯を磨くのは、結構集中しないとできない。
電動式なら、別のことに意識を向けても、歯は勝手にきれいになる
↓
音声学習しながらでも歯を磨ける!
手がつかれていらいらしないし
しかも、自力で磨くよりも、はるかに口内はすっきり。
勉強しながらでも、勝手に歯がきれいになっていくので
なんだか得している感じがしてだんだん楽しくなる。
こうなると、歯を磨くことのハードルが下がりまくるので
「歯だけ磨いて寝よぅ…」
と思いながら、寝落ちするとかいうこともなくなりました。
いまでは、完全に習慣化して
疲れていても、歯を磨かないと気持ち悪くて寝れなくなるレベル。笑
統計によると、高齢者の3分の1が総入れ歯とか。
虫歯になって、歯医者で痛い思いをして時間もとられる
テンションも落ちるし、モチベーションもダダ下がりになります。
フロスと組み合わせるとより強力です。
後日の検診で
歯科医「完璧ですね」
「ざまぁみろー」という感じでした。
ジークリーン HX6521/01
追記1:
もちろん、電動歯ブラシ&デンタルフロスも
ただしい磨き方が、歯の健康の前提になるので
別記事でまとめようかとも思っています。
2018/01/11追記
コチラにまとめました。
追記2:
経験上、歯科検診で「完璧」とか、「きれいに磨けていますね」
とか言われても、罠なので気を付けましょう。笑
習慣化したままオーラルケア続けないと本気でもったいない。
田中は、調子にのって
「多少手を抜いても大丈夫だろう」
とか気を緩め出したら、せっかくの習慣が逆戻りしかけました!
最近のコメント